中央区

 札幌に春を告げる水しぶき〜大通公園西三丁目〜

雪に埋もれていた大通公園もすっかり雪がなくなりました。札幌市中心部の東西に延びるこの公園内では、ベンチ、花壇、そして噴水と春を迎える準備が急ピッチで進められています。大通り公園には、壁泉一カ所と噴水五カ所があります。壁泉とは、ビルや庭など…

 開拓使の星、札幌の星 〜札幌 時計台〜

札幌の古い建物を訪ねて歩いていると、赤い星のマークがついた建物に出会うことがあります。札幌時計台もその一つです。 札幌時計台の星のマーク 同じ星のマークは、旧北海道庁(赤レンガ庁舎)や豊平館、サッポロファクトリーにも見られます。これらの建物…

さよなら、「ガスタンク」 〜北海道ガス 工場跡地〜

【なくなった大きなタンク】JR札幌駅から東へ向かう列車に乗ると、発車してほどなく右手に大きな黄緑色のタンクが見えてきます。札幌へ戻るときは、車窓にこのタンクが見えると札幌駅が近づいたことがわかります。子供のころから何度も見ていて、列車の旅と…

鉄筋とコンクリートのいい関係 〜札幌市資料館〜

大通公園の西の端、テレビ塔の正面に札幌市資料館があります。 札幌市資料館の外観 (2007/2/26 撮影) 札幌市資料館は、もともと控訴院(裁判所)として建築された建物です。 現在、裁判所機能は移転し、資料館には札幌市や裁判に関する資料展示室や、 市民が…

FISノルディックスキー世界選手権大会がやってくる! 〜 白旗山競技場、札幌中島体育センター 〜

(白旗山競技場) (札幌中島体育センター) 2/22から3/4の11日間にわたって札幌にFISノルディックスキー世界選手権大会がやってきます。 ノルディックスキーとは、ジャンプ、クロスカントリーと、この二つを組み合わせたノルディックコンバインド(複合)の…

 単なる単位の簡単物語〜JR札幌駅〜

札幌駅の南側に気温を表示する大きな電光掲示板があります。 筆者は通勤で毎朝この前を通ります。冬や夏には、朝から見るのも嫌になるような気温が表示されることもありますが、街中や道路沿いの気温表示は、路面が凍結しているかどうかの目安として、特に冬…

 雪まつりを楽しむ際にちょっと考えて欲しいこと  〜さっぽろ雪まつり大通り公園会場〜

1月のさっぽろ雪まつり大通り会場では、雪まつりの目玉とも言える大雪像製作の真っ只中です。 (取材協力:日本氷彫刻会札幌支部氷彫会 2007年1月26日撮影) こちらの大氷像では、角氷ひとつ当たり約100kgあるため、写真のように重機を使って下から順に積…

 開拓時代を映す赤い色〜北海道庁旧本庁舎〜

地下鉄南北線さっぽろ駅10番出口を出て、大通り公園に向かって南に歩いていくと、右手にレンガ作りの大きな建物が見えてきます。これが、北海道庁旧本庁舎です。別名「赤レンガ庁舎」と呼ばれて、札幌市民にも親しまれています。 (赤レンガ庁舎全景: 2006…

 北極の未来は・・・ 〜円山動物園〜

銀世界の円山公園に、冬でも元気な動物の姿を観察できる、円山動物園があります。 ここで飼育されているホッキョクグマのピリカは、12月14日に1歳になったばかり。まだまだ子グマです。 鮭をほおばるピリカ (2006/12/15撮影) 筆者が訪れたときは、ち…

 雪降る街の不思議なビル 〜読売北海道ビル〜

札幌駅の南口にあるガラスのドームの脇を曲がって、紀伊国屋書店に向かって南口広場を西へ歩いてゆくと、左側にそのビルは建っています。 雪舞う中に建つ不思議なビル このビルを見ているとめまいのような不思議な感じがしてきます。よく気をつけて見てみる…

 薫るヨーロッパのクリスマス 〜大通公園 ミュンヘンクリスマス市in Sapporo〜

大通公園の西2丁目にモミの木で飾られた小さな店が並んでいます。「ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo」は、ドイツ ミュンヘン市との姉妹都市提携30周年となった2002年から始まりました。 クリスマス市風景(撮影 2006/11/25) 【スパイスが薫るワイン、ブ…

 優勝パレードの紙吹雪と紙のリサイクル〜(南1条西)4丁目交差点〜

北海道日本ハムファイターズの優勝パレードが11月18日にありました。15万人の見物客が出て、大変盛り上がりました。パレードといえば「紙吹雪」。今回のパレードでも、札幌繁華街の中心地点である4丁目交差点の四隅のビルの屋上から、なんと1.2トンもの紙吹…

 この道の彼方に : 札幌の舗装道路のはじまり 〜北三条通り〜

旧北海道庁赤レンガ庁舎の正門前から東に延びる北三条通りは、大正13年に札幌ではじめて道路の舗装が行われた場所です。 左:現在の北三条通りと旧北海道庁 右:大正時代の北三条通り(北海道道路誌より) 現在広く使われているアスファルト舗装とは異なり、…

 心臓は電気で動く!?〜札幌駅東改札内のAED〜

札幌駅の人ごみの中で、こんなオレンジ色の看板を見かけたことがありますか? (2006年10月7日撮影) これはAED(エーイーディー:自動体外式除細動器)の場所を知らせる看板です。看板の中央あたりに見えるオレンジ色のかばんの中にAEDが入っています…

 飛べないゴルフボール 〜豊平川緑地 南七条パークゴルフ場〜

札幌も夏が過ぎ、高く澄んだ秋の青空が見られる日が多くなりました。そんな日は北海道で人気のパークゴルフを楽しんでみましょう。 地下鉄南北線の「中島公園」駅を降り、豊平川沿いを北に向かって歩いてゆくと、南七条大橋のたもとの河川敷*1にパークゴルフ…

 フィルムでおこる化学反応 〜札幌市写真ライブラリー〜

サッポロファクトリーレンガ館3階には、「札幌市写真ライブラリー」があります。 (左)サッポロファクトリー レンガ館(右)3階の写真ライブラリー (2006/9/8 撮影) ここは、札幌の歴史や風俗を記録した貴重な写真を保存・展示している、写真の史料館です…

 明治の薫りが漂う空間 〜豊平館(中島公園内)〜

花火大会や、さっぽろまつりの夜店などで訪れることの多い中島公園。久しぶりにゆっくりと散策してみました。ボートの浮かぶ池や藤棚を抜けていくと、白とウルトラマリンブルーの鮮やかな洋館が見えてきます。これが豊平館です。豊平館は、明治13年に現在の…

 樹齢120年の色香 〜宮部記念館前のライラック〜

北大植物園の宮部記念館前には、1885年に日本で最初に持ち込まれたライラックが120年以上経った今も現存しています。 [写真左]宮部記念館(手前がライラックの木) 2006年7月23日筆者撮影 [右]ライラックの花 提供:「ようこそさっぽろ」 http://ww…

 木の防衛戦略 〜円山原始林〜

◆札幌市民の気軽なハイキングコース 円山は札幌市内にある高さ225.4mの山です。地下鉄円山公園駅から10分ほど歩くともう登山口です。そこから、大人の足で1時間半もあれば、ゆっくり登って降りてくることができます。子供でも小学生以上ならまず問題ないほど…

 ゆったりとした時間の流れを求めて 〜大通公園西6丁目 日時計〜

札幌の中心を東西にのびる大通公園。 地下鉄大通駅から地上に出て、テレビ塔を背にして西に向かって歩いていくと、西6丁目に野外ステージが見えてきます。そのステージの斜め前の芝生の中に、花に囲まれた大きな日時計があります。 (大通西6丁目:撮影2006…

 観覧車は無限のレールを走る 〜nORBESAの観覧車〜

地下鉄南北線の「すすきの」駅を降り、地上に出て西に向かってロビンソンデパートの前を歩いてゆくと、道路の向こうにこんな風景が見えてきます。 ちょっとびっくりする風景 札幌のビル街の、ど真ん中のてっぺんで観覧車がのんびり回っているのです。 この観…

 夏でも雪崩が起きる札幌!? 〜宮の森ジャンプ場〜

今回は宮の森ジャンプ場をご紹介します。宮の森ジャンプ場では、ノーマルヒルジャンプ大会が毎年開催されていますので、テレビでご覧になったことがある方もいらっしゃると思います。渋滞がなければ札幌駅から車で20分程度のところです。札幌駅から地下鉄と…

 謎の空中工場 〜JRタワー〜

冬迫る11月、創成川沿いを走る国道5号線からJRタワーを見あげると、タワーの東側にある立体駐車場の屋上から、なにやら白い蒸気が上がっていました。 札幌の新しいシンボル、JRタワーの横で蒸気を上げ続ける“謎の空中工場”。しかしてその実体は? 今回のサイ…

 ビールとマイセンの意外な関係 〜サッポロファクトリー〜

「ビール」と磁器の意外な関係、「マイセン」とサッポロクトリーの意外な接点を紐(ひも)解きましょう。 これからの季節、サッポロと言えばビール?、ドイツと言えばビール! 皆さんがビールを飲む時は、豪快(ごうかい)にビアマグで飲みますか?おっと、…

 北風と太陽 〜札幌駅の「風太郎」(かぜたろう)〜

札幌駅それは札幌の街の象徴の一つです。世界的に活躍されている北海道出身の彫刻家・デザイナー五十嵐 威暢(たけのぶ)氏デザインの札幌駅南口の外壁の『星の大時計』が、刻々と時を告げます。 札幌駅南口の「星の大時計」 (撮影:2006/02/12) 大時計の下の壁…

 ミニ秋葉原 〜札幌駅周辺〜

ここ数年で札幌駅周辺が「ミニ秋葉原」と称されるほど電気屋が集中してきた。大手家電量販店だけでなく、本家秋葉原にあるパソコンショップなども進出してきている。 図1 札幌駅周辺にある電気店 札幌駅近くには、ヨドバシカメラやビックカメラ、ベスト電器…

 陽のめぐみ 〜札幌市円山動物園〜

札幌の市街中心「大通り」から地下鉄東西線の宮の沢方面へ3つ目の駅が「円山公園」です。北海道神宮と円山公園は、国の天然記念物に指定されたカツラやミズナラ・シナ等の原始林が囲む小高い山、円山(まるやま)の麓(ふもと)にあり、街の近くとは思えな…

サイエンス・カフェ札幌 〜紀伊國屋書店〜

ここ数年、急速に再開発が進む札幌の玄関、JR札幌駅周辺。百貨店や量販店、パソコンショップ、大型書店が立ち並ぶ一角に、約80万冊に及ぶ洋書から一般書までを扱う紀伊國屋書店札幌本店があります。 紀伊國屋書店札幌本店 (撮影:2006/3/3) 明るいガラス張…

 市場生物学ノススメ 〜札幌中央卸売市場・場外市場〜

北海道、といえば新鮮な食べ物をイメージする方は多いでしょう。 今回は、JR桑園駅の近くにある、札幌中央卸売市場(おろしうりしじょう)の場外市場を紹介します。 札幌中央卸売市場には、主に北海道各地から水産物と青果があつまり、全国のお店に売られて…

 アメダス 〜札幌管区気象台〜 

地下鉄東西線西18丁目駅から歩いて5分のところに、札幌管区気象台がある。天気予報などに出てくる札幌の気温などは、ここで観測されたものである。 写真 札幌管区気象台(撮影:2006/1/24) 写真 右の塔がレーダー、左の塔は気象台の隣にある札幌開発総合…