ドングリころころ、「こんにちは」と言ったのは・・・ 〜月寒公園〜

地下鉄美園駅から環状通をとおって羊ヶ丘通に出ると、左手に木立に囲まれた小高い丘が見えてきます。この丘一帯が月寒公園です。自然林を含む起伏に富んだスペースに野球場、テニスコート、パークゴルフ場を備え、冬は子供たちがスキーやそり遊びを楽しみま…

 浜の真砂はいくつある?〜石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)〜

石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)は石狩市にある、海岸線延長800mほどの海水浴場です。 (筆者撮影) 札幌駅から車で40分程度に位置し、単独の海水浴場としては北海道内で一番多くの海水浴客を集めています。今夏には45万人が訪れています。日本海に沈む夕…

 芸術に息吹く科学 〜札幌芸術の森〜

地下鉄南北線真駒内駅からバスに揺られて15分。坂の上に、立派な門が現れます。この門のなかに広がる札幌芸術の森には、野外美術館・美術館・工芸館・コンサートホールなど、芸術に触れ合える様々な施設があります。その中でも野外美術館は、7.5ヘクタールの…

 延びても大丈夫 ロングレールと伸縮継目 〜JR琴似駅〜

JR琴似駅ホームで電車を待っていると、電車が静かにホームへ入ってきます。琴似駅構内のレールには隙間の空いている継目がないので「ガタンゴトン」と音がしません。このレールは通常のレールより長く、「ロングレール」と呼ばれています。ホームの端から端…

 この道の彼方に : 札幌の舗装道路のはじまり 〜北三条通り〜

旧北海道庁赤レンガ庁舎の正門前から東に延びる北三条通りは、大正13年に札幌ではじめて道路の舗装が行われた場所です。 左:現在の北三条通りと旧北海道庁 右:大正時代の北三条通り(北海道道路誌より) 現在広く使われているアスファルト舗装とは異なり、…

 心臓は電気で動く!?〜札幌駅東改札内のAED〜

札幌駅の人ごみの中で、こんなオレンジ色の看板を見かけたことがありますか? (2006年10月7日撮影) これはAED(エーイーディー:自動体外式除細動器)の場所を知らせる看板です。看板の中央あたりに見えるオレンジ色のかばんの中にAEDが入っています…

 蛙の手がもみずる秋〜定山渓の紅葉〜

札幌から国道230号線を南へ向かって車で40-50分走ると定山渓に着きます。そこには、札幌の奥座敷といわれる温泉街があります。定山渓では、10月になると紅葉が始まります。木々は赤や黄色に着飾って秋の装いをこらします。 紅葉は「モミジ」と読むことができ…

 「この道」は、ポプラチェンバロの道 〜北海道大学総合博物館〜

札幌駅北口から10分ほど歩いた北海道大学構内に、北海道大学総合博物館があります。9月初旬、そこに真新しいチェンバロが展示されました。 (左:北大総合博物館2006/9/24撮影 右:展示会場 2006/9/26撮影) この楽器は、イタリア語やドイツ語ではチェン…

 フライフィッシングで自然とコミュニケーション〜十五島公園〜

国道230号線を札幌から定山渓方向へ走り、カーボーイ藤野店を通り過ぎ三つ目の信号を右折して住宅地を抜けると十五島公園に着きます。十五島公園は豊平川河畔にある清らかな渓流と渓谷美が見られる公園です。園内には炊事場があり、渓谷を眺めながら野外で食…

 おいしい札幌の水道水!〜白川(しらいかわ)浄水場〜

白川浄水場は、札幌市南区藤野から豊平川にかかる白川橋を北側に渡ったところにあります。この浄水場は、豊平峡ダムと定山渓ダムを水源として、給水能力が1日あたり65万立方メートルあり、札幌市全体の約80%の水道水を供給しています。これは、札幌ド…

 カイギュウは地上の夢をみる 〜南区小金湯〜

国道230号線を札幌から定山渓方向へ走り、砥山を過ぎたあたりで右手に進むと豊平川の上流に出ます。2003年、この河原で、大きな化石が見つかりました。 化石が見つかった場所(ブルーシートで覆われたところ) 撮影:2003/8/13 ◆札幌で初めて見つかった、ほ…

 飛べないゴルフボール 〜豊平川緑地 南七条パークゴルフ場〜

札幌も夏が過ぎ、高く澄んだ秋の青空が見られる日が多くなりました。そんな日は北海道で人気のパークゴルフを楽しんでみましょう。 地下鉄南北線の「中島公園」駅を降り、豊平川沿いを北に向かって歩いてゆくと、南七条大橋のたもとの河川敷*1にパークゴルフ…

 下水道は縁の下の力持ちでゲス 〜札幌市下水道科学館〜

今回は札幌市下水道科学館(以下、下水道科学館)をご紹介します。 下水道科学館は国道231号線沿いの創成川下水処理場の隣にあります。駐車場も設置されていますが、地下鉄麻生駅から徒歩15分程度ですので、散歩がてら見学するのにちょうど良い場所です。 下…

 フィルムでおこる化学反応 〜札幌市写真ライブラリー〜

サッポロファクトリーレンガ館3階には、「札幌市写真ライブラリー」があります。 (左)サッポロファクトリー レンガ館(右)3階の写真ライブラリー (2006/9/8 撮影) ここは、札幌の歴史や風俗を記録した貴重な写真を保存・展示している、写真の史料館です…

 血圧測定が出来るわけ 〜北海道大学病院〜

地下鉄南北線北12条駅を降り、北大通りを北に向かって歩いていくと、北海道の中心的医療施設、北海道大学病院があります。 イチョウ並木から見た北海道大学病院 (2006年9月4日撮影) 病院には出来る限りお世話にはなりたくないものです。また、散歩の途中に…

 森林浴の「快適さ」とは?〜野幌森林公園〜

◆森林浴はなぜ気持ちいいの? 札幌市の東端、江別市と北広島市との市境界線上に、野幌森林公園があります。敷地は、およそ東西3キロ、南北7キロもあります。公園内には総延長距離40kmを越す13ものハイキングコースが網の目のように張り巡らされています。 眩…

 緑の堤防〜ひのまる公園〜

地下鉄東豊線栄町駅から西へ15分ほど歩くと、大きな樹木がたくさんはえている「ひのまる公園」が見えてきます。 (撮影:2006/7/8) ■ひのまる公園について この公園は、明治時代、札幌村三大農場のひとつに数えられた、日の丸商店の店主・松本菊次郎が営む…

 明治の薫りが漂う空間 〜豊平館(中島公園内)〜

花火大会や、さっぽろまつりの夜店などで訪れることの多い中島公園。久しぶりにゆっくりと散策してみました。ボートの浮かぶ池や藤棚を抜けていくと、白とウルトラマリンブルーの鮮やかな洋館が見えてきます。これが豊平館です。豊平館は、明治13年に現在の…

 光のいたずら・蜃気楼 (その2・気象学編)〜小樽市高島〜

■小樽の蜃気楼 〜高島おばけ〜 石狩湾では蜃気楼を見ることができます。小樽市旧高島トンネル近くの海岸は、私が1998年に初めて蜃気楼を見た場所で、私がおすすめする観察スポットです。 小樽市高島の蜃気楼観察スポット。旧高島トンネル近くの海岸 ここから…

 水辺に冷たい光をさがして 〜西岡公園〜

木々の輪郭が闇に沈むと、草のかげで小さな光が点滅し始めます。豊平区の西岡公園は、明治時代に旧陸軍の水道施設として造られた西岡水源池を中心とする水辺の自然公園です。トンボや野鳥の種類が多いことから、環境省の「ふるさといきものの里100選」に選ば…

 ねぎぼうずの咲くところ 〜丘珠の玉ねぎ畑〜

札幌の北東にある、丘珠空港からモエレ沼公園にかけての一帯には、大きな玉ねぎ畑が広がっています。五月のはじめに植えられた玉ねぎは、九月のはじめから収穫が本格的に始まります。 8月上旬の玉ねぎ畑:倒伏*1が始まっています 札幌は日本の玉ねぎの栽培発…

 世界に一つだけのステージ 〜札幌ドーム〜

北海道のスポーツ発信地、札幌ドーム。 ここではプロ野球、Jリーグの公式試合やコンサートをはじめ、各種イベントが行われています。 野球観戦の大好きな筆者は、よく札幌ドームへと胸をときめかせながらでかけます。 地下鉄東豊線 福住駅を出ると、その姿を…

 いごよろしく 〜札幌囲碁学院〜

北海道大学のすぐ近くに札幌囲碁学院があります。500円で1日遊べ、筆者が学生時代には週に4-5回通った碁会所です。今回は人間の脳の働きという面から、元気な老後を送るためのヒントをお伝えします。 (札幌囲碁学院) 囲碁や将棋のプロ棋士には年をとってか…

 薬になる植物園 〜北海道立衛生研究所薬用植物園〜

北海道大学の北隣に北海道立衛生研究所があります。水や食品の安全性評価や、感染症や食中毒の調査研究など、私たちの健康な生活のための研究を行っている施設です。 敷地内には薬用植物園があります。 薬用植物園の入り口(2006年6月16日撮影) この植物園…

 樹齢120年の色香 〜宮部記念館前のライラック〜

北大植物園の宮部記念館前には、1885年に日本で最初に持ち込まれたライラックが120年以上経った今も現存しています。 [写真左]宮部記念館(手前がライラックの木) 2006年7月23日筆者撮影 [右]ライラックの花 提供:「ようこそさっぽろ」 http://ww…

 木の防衛戦略 〜円山原始林〜

◆札幌市民の気軽なハイキングコース 円山は札幌市内にある高さ225.4mの山です。地下鉄円山公園駅から10分ほど歩くともう登山口です。そこから、大人の足で1時間半もあれば、ゆっくり登って降りてくることができます。子供でも小学生以上ならまず問題ないほど…

 ゆったりとした時間の流れを求めて 〜大通公園西6丁目 日時計〜

札幌の中心を東西にのびる大通公園。 地下鉄大通駅から地上に出て、テレビ塔を背にして西に向かって歩いていくと、西6丁目に野外ステージが見えてきます。そのステージの斜め前の芝生の中に、花に囲まれた大きな日時計があります。 (大通西6丁目:撮影2006…

 トンギョもつどう 〜札幌コミュニティードーム「つどーむ」〜

アクセス 地下鉄東豊線栄町駅から東へ10分ほど歩くと、札幌コミュニティードーム「つどーむ」につきます。「つどーむ」は平成9年にオープンしたドーム型多目的施設で、名前の「つどーむ」は人々が集う場所との意味から名づけられました。札幌ドームができ…

 光のいたずら・蜃気楼 (その1・光学編)〜小樽市朝里〜

■石狩湾で蜃気楼が見られます JR函館本線の朝里駅で電車を降りて、海岸沿いに札幌方向へ3分ほど歩けば朝里海水浴場に着きます。ここからは、石狩湾を広く見渡すことができます。私はよくこの場所に来ますが、ただ海をぼーっと眺めているだけではありません…

 札幌にも続々登場!LED式信号機 〜豊平区役所前交差点〜

札幌市を巡る環状通と、札幌ドームへ続く羊ヶ丘通とが交差する地点は、片側3車線の大きな交差点となっています。その一角に豊平区役所があります。 区役所前の長い横断歩道に立ち止まり、交差点の信号機を見上げてください。光の粒が集まって赤・黄・青の円…